#スコッツマン

マイクロモビリティ情報局

トップ画像

Entries

【電動キックボード向け】デザインがかわいいジェットヘルメット6選(JIS/SG規格対応)

近年注目が集まる、電動キックボード業界。手軽に使え、移動がラクと評判になっている電動キックボードを公道で乗る際に必要なのがヘルメットです。※ヘルメットを装着しなくてもいい、シェアリング電動キックボードもありますが、安全のことを考えると装着す...

2021年、電動キックボードの事故が増えています

2021年5月、シェアリング電動キックボードの実証実験がスタートしました。最高速度は15km/hまでと制限されていますが、ヘルメットを装着しなくても乗ることができることから多くの人が利用しています。しかし2021年に入ってから、電動キックボ...

【電動キックボード向け】デザインが可愛い半キャップヘルメット6選(JIS/SG規格対応)

通勤やちょっと近くを散歩するときなどの手軽な移動手段として、注目されつつあるキックボード。最近、日本にもキックボードのシェアリングサービスが導入され、身近な存在となりつつあります。そこで今回は、電動キックボードを安全に使用するために必要なデ...

10月3日、伊豆・修善寺で様々な電動キックボードも集結する「虹の郷 電動バイク・ミーティング」が開催

世界中で様々な電動キックボードが作られていますが、日本で買える・乗れるモデルはどれなのでしょうか。10月3日、電動キックボードや電動バイクのデザインや乗り心地を一度にチェックできそうなイベント「虹の郷 電動バイク・ミーティング」が、修善寺・...

60年代のオーラをまとった電動バイク「Beachman」

これはカッコいいし、オシャレだな! 現在クラウドファンディング中の「Beachman」は、クラシカルなテイストいっぱいの電動バイクです。Image: Indiegogoシングルクレードルフレームにカフェレーサーっぽいタンク&シート。太めのチ...

買ってはいけない電動キックボードの筆頭だけど、ワクワクする気持ちは抑えられない

超小型ホイールに足踏みブレーキ。デコボコも轍もひび割れもない場所じゃないとまともに走れなさそう。安定性ってなにそれ? 食べられるの? とトボけられそうな気がしちゃうんだけど、折りたたんだときのコンパクトさと3.9kg~という軽さにワクワクす...