いままでの電動アシスト自転車は、ペダルをこぐときだけモーターが動く設計でした。そのため自転車から降りて押し歩きをするとき、普通の自転車より転がり抵抗があり重い自転車となっていました。
パナソニック サイクルテックが2021年7月6日より発売する電動アシスト自転車「ビビ・L・押し歩き」は、日本で初めて押し歩き機能を搭載した電動アシスト自転車です。2019年12月1日に施行された改正道路交通法に合わせ、押し歩き時もモーターによるアシストを行います。
この改正道路交通法では、
1.押し歩き時のアシスト速度が6km/h以下
2.サドルに乗ることができない状態であること
3.自転車から離れるとアシストが停止すること
の3つの条件が定められています。


そこで「ビビ・L・押し歩き」は、押し歩きボタンを押している状態かつ押し歩き時にサドルを傾斜させた状態のみアシストする設計として、条件をクリアしました。これで24kgもある電動アシスト自転車でも軽々と押して歩けます。
乗車時の電動アシスト距離はパワーモードで約46km、ロングモードで約78km。スーパーまでの足として頼れるスペックですね。
Source: PR TIMES
最近のコメント